美味しいお米 ちくりん米 収穫 (勝手に名前つけま...

先日、当店のお米を作っていただいている専属の農家さんの所で稲刈りを手伝ってきました(見てるだけ) 今 […]

続きを読む

国産新仔うなぎ

世間では4連休がスタートし皆様いかがお過ごしでしょうか? .土用の丑も近づいてきましたね 今年は7月 […]

続きを読む

ギンギンピカピカ タチウオ 

この平らで細長い体形とまばゆいばかりのメタリックな銀白色の体色から多くは刀にちなんだ名前で呼ばれます […]

続きを読む

鱧懐石

鱧も美味しくなってきましたので、 鱧づくしでございます 今年もはも料理満喫してください ご予約にて、 […]

続きを読む

鮎寿司

焼鮎を棒寿司にしております ご予約のみの販売となりますので、お電話お待ちしております

続きを読む

京料理には欠かせない"ハモ"

鱧を扱える様になると夏到来と感じます 最高気温が毎年上がってますが、食欲がない時でも梅肉で頂く鱧の落 […]

続きを読む

鰹のタタキ

カツオには1年に2回旬があり、春の初カツオ、秋の戻りカツオです高知県の有名な土佐料理の一つですが、宇 […]

続きを読む

今年の梅酒

色がとっても鮮やかなパープルクィーンの梅酒 夏頃には、出来上がる予定ですっ その頃には コロナ終息し […]

続きを読む

とろっとろ大トロ

沖縄産天然本マグロのカマ先をGETいたしました 天然マグロだからこその、サラサラっとした透明の脂の味 […]

続きを読む